2022 1/11 オミクロン対策
2021 8/31 デルタ株対策
2021 7/21 新体温計導入
2021 3/20 消毒液強化
2020 7/20 新型コロナ対策
新型コロナウイルスへの対応について
新型コロナウィルス感染予防、拡散防止のために「教習前の検温」「手洗い/アルコール消毒」「マスクの着用を含む咳エチケット」にご協力いただき、37.5℃以上の発熱や体調がすぐれない場合、ご家族で体調を崩されている方がいらっしゃる場合、無症状でも感染(感染者との接触を含む)が疑われる場合は受講をお控えください。教習中にその症状がみられたときは中止させていただき、後日振り替えさせていただきます。また、教習中は車両の窓を数センチ開けさせていただき車内換気を徹底します。
現時点では通常通り営業させていただいておりますが、国、県などから要請や指示が出た場合は教習業務の休止や営業時間の変更等の可能性もございます。今後の営業に変更がある場合はホームページにてご案内させていただきます。
感染拡大防止のため、感染対策の日付を表示しております。引き続き皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
感染対策3ヶ条を徹底しております。
お客様に安心してご利用頂くため、新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください。
※インストラクターは3日に1度抗体検査を受けております。
1.教習時の対策
①教習時の消毒・除菌を教習毎に実施しています
②インストラクターのマスクの着用
③インストラクターの体温測定
④インストラクターの手指消毒
⑤換気の為、エアコン外気導入をしています(教習中の窓の換気)
⑥プラズマクラスターイオン発生機を装備、車内は清潔・快適な空気環境です
2.体調不良(咳・くしゃみ・発熱・嘔吐など)による予約キャンセルの対応について
①お客様が体調不良の場合は、予約キャンセル及び日程変更をお願いいたします
②インストラクターが体調不良の場合は、予約をキャンセルさせていただきます
3.お客様へのお願い
マスク着用、体温測定、手指消毒のご協力をお願い致します。